在宅バイト情報〜自宅で出来るお小遣い稼ぎ・SOHOなど

お問い合わせ・サイトマップ

HTMLファイルの書き方

HTMLとは、HyperText Markup Languageの略です。インターネット上にあるWEBサイトは、ほとんどこの文書で出来ています。
HyperText(ハイパーテキスト)とは簡単に言ってしまうと「超テキスト」といってただのテキストでは不可能なアクション(リンクさせるなど)が可能なテキストのことです。
では実際のHTMLを見てみましょう。

 

MENU ホームページ作成のススメ|HTMLを書いてみよう|スタイルシートを使ってデザイン

<HTML>
<HEAD>
<TITLE>HTMLの書き方</TITLE>
</HEAD>
<BODY>
<H1>HTMLの書き方</H1>
<P>HTMLはカンタン</P>
<P>これは段落です。</P>
<UL>
<LI>これはリストです。</LI>
<LI>これもリストです。</LI>
</UL>
</BODY>
</HTML>

●HTMLはタグと呼ばれるもので出来ています。
タグは開始タグと終了タグで構成されています。
タグで囲んだものがそのタグで示した内容になります。
●文章全体は<HTML>で囲まれています。このファイルがHTMLであることを示します。 その次に<HEAD>で囲まれた部分と、<BODY>で囲まれた部分があります。 それぞれヘッダーと本文という内容であることを示しています。 さらに<TITLE>で囲まれたタイトルや、<P>で囲まれたパラグラフ(段落)や、<UL>で囲まれたリスト(箇条書き)などがあります。
● このようにタグを付けていって、文章を印付けしていく(マークアップする)ことがHTMLを書くことなのです。
マークアップすることによって、人間が見てもコンピューターが見ても文書の構造がはっきりと分かる訳です。

では上記のHTML文書をブラウザで見るとどうなるか見てみましょう。
実際の表示

では実際に「スタートメニュー→アクセサリ→メモ帳」の順でメモ帳を開き、上のHTMLを書いてみましょう。
書きましたらファイルメニュー→名前をつけて保存を選び、ファイル名を「index」拡張子を「html」とし、「index.html」というファイルを作成してください。
これでHTMLファイルの出来上がりです。

では保存したindex.htmlを「右クリック→プログラムから開く→Internet Explorer」の順でプレビューしてみましょう。
このページで紹介した「実際の表示」と同じく表示されましたでしょうか?
されなかった場合はもう一度ソースを見直してみてくださいね。

これだけじゃデザインされてないからつまんない!と思った方もいるでしょう。
では次のページではこのHTMLにデザイン要素を加えたものを紹介していきます。


HTMLについての詳しい説明・タグリファレンスが載っているサイトが沢山あります。
ここで役に立つHP作成支援サイトを紹介しますので、一度御覧になってみてください。

▲ページTOPへ次のページへ